カバーは、洗濯時に外しやすいようにマジックテープを利用します。
1)カバーにも必ず名前を書いて下さい。
2)クッション本体にゴムを通して下さい。(椅子の背もたれに掛けます)
ゴムが長いとクッションがずれてしまいます。(写真は判りやすいようにゴムをずらしています。ご留意下さい。)
通園ワッペンの付け方
バスワッペン(通園ワッペン)とお迎えワッペンの付け方です。
水色の通園方法変更票の用紙とセットで使用してください。
お迎えワッペンを翌日に外すことを忘れないようにお願いします。
連絡票の扱い方
各種連絡票の扱い方です。
1)写真のように連絡袋に入れて下さい。
2)お便り帳に挟んでください。
3)リュックのポケットに入れてください。
お箸セット、手ふきタオルの見本です。
1)コップ、お箸セットを巾着袋に入れてください。
2)手ふきタオルには、タオル掛けに掛けるための輪を付けてください。
*いずれにも名前をはっきりと書いてください。